教員紹介
野口 祐智

助教|博士(工学)
担当科目
計測工学/プロジェクト演習Ⅲ/プロジェクト演習Ⅳ/産学連携実習Ⅰ/産学連携実習Ⅱ/メカトロニクス演習/プロトタイピング演習/工学実験/卒業研究Ⅰ/卒業研究Ⅱ
研究キーワード
機械要素/機械設計/センサの活用/福祉機器/プリント基板検査
経歴 | 東京電機大学博士後期課程単位取得退学後、同大学助手、助教、民間企業の技術顧問、専門学校非常勤講師等を経て、2022年4月より現職。 |
---|---|
専門・ 研究分野 |
電子機械 |
研究室 | ICTエンジニアリング研究室 |
研究 テーマ |
・マイクロ蒸気発電システムの開発 ・重度障がい者用電動車の開発 |
テクノロジー シート |
研究情報
所属学会
日本機械学会、エレクトロニクス実装学会、ライフサポート学会研究業績
論文リスト
- 野口祐智, 斎藤之男, 角田興俊, 富田英雄:静電容量型センサによる微細プリント配線欠陥検査システムに関する研究,エレクトロニクス実装学会誌,14, 3号, pp.212-219 (2011.5)
- 野口 祐智,小畑修二:テニスラケットのゴム輪による除振効果(有限差分法による数値解析),日本機械学会論文集(Trans-JSME 2016 年 82 巻 842 号 16-00273 )
受賞
- エレクトロニクス実装学会 第30回春季講演大会 研究奨励賞