NEWS
イノベーションを刺激するテクノロジーコンサルティングミニシンポジウム
イベント
7月25日(火)に、「イノベーションを刺激するテクノロジーコンサルティングミニシンポジウム」を開催しました。
本学では、教育研究設備や機器及びサービスの一部を学外の企業や団体向けに提供するため、9月から「テクノロジー・コンサルティングサービス」を発足する予定です。
それに先駆け、本サービスに関連して、各業界で活躍する講師がそれぞれプロトタイピングならびにイメージングについての解説を行う、本シンポジウムを開催しました。
解説の後、実際に装置の見学やデモンストレーションを実施し、興味のある地元企業の方々が熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
開催概要
日時
2023年7月25日(火) 16:20~19:00
会場
新潟県三条市上須頃5002番地5
三条市立大学 4F共和松井ホール
演題
Full Color 3Dプリンティングテクノロジーおよびトレンド
茨木教授 / 株式会社ミマキエンジニアリング 上原久幸氏


産学連携によるものづくりに強い本格3Dプリントサービス
株式会社シーキューブ 今井哲哉氏

産業用CTにおけるX線イメージング技術のエンジニアリング展開
塚本教授

X線CT解析ソフトウェア VGSTUDIO MAXのご紹介
ボリュームグラフィックス株式会社 木下修平氏

イノベーションのための走査電子顕微鏡(SEM)によるミクロ観察および元素分析
江面准教授
