キャンパスライフ
キャンパス

学生生活を支える施設・設備
工作機械が揃う「ものづくりシアター」

最新設備でアイディアを形に

キャンパスマップ

- 1.学生ホール・アカデミックステップ
- 2.カフェテリア
- 3.アイデア工房
- 4.ものづくりシアター
- 5.プロジェクトルーム
- 6.マテリアルラボ
- 7.グループ演習室
- 8.図書館
- 9.アクティブラーニングルーム
- 10.CAD室
共用の設備・スペース
学生ホール・アカデミックステップ



開放的な吹き抜けで学生たちの交流スペースとなるメインホールは、このキャンパスの象徴。視覚から得られる情報からも学びをデザインしています。
共和松井ホール

学内で最も大きく、320人を収容できる講義室です。天気の良い日は正面に弥彦山を望め、見晴らしは最高です。
体育館

スポーツ科目や部活動、サークル活動で使います。課外活動室(部室)を併設しています。
カフェテリア・食堂

明るい雰囲気で、会話も弾む空間です。一般の方も利用できます。
[営業時間]平日11:00~13:30
(年末年始など施設休館日を除く)
交流スペース(1F〜4F)

好きな場所で自由に集い、コミュニケーションを深めることができます。北欧風の落ち着いたデザインで居心地の良い空間です。
ポケットスペース(2F〜3F)

学内に4つあるポケットスペースは小さな空間。実は学生に人気で、利用率が高いスペースです。
ラーニングコモンズ

ソファやテーブルが並ぶラーニングコモンズは、自習や休憩に使いやすい空間です。
ラウンジ

4階のラウンジはグリーンが多い憩いのスペースです。窓からは弥彦山を眺めることができます。
図書館

利用可能時間
三条市立大学生、教職員:午前9時~午後9時30分
一般の方:月曜日~金曜日(祝日除く)午前9時~午後9時
休館日
12月29日から翌年1月3日
その他、館長が必要と認めたとき。
蔵書検索(OPAC)
詳しくはこちら:三条市立大学 図書館
講義室・実験室
アクティブラーニングルーム

グループ演習室

CAD室

プログラミング室

メカトロ実験室

理化学実験室

卒業研究室

研究室

中講義室
