NEWS

第4回 Presidential Lecture Series

三条市立大学ではこの地域のニーズを踏まえ、また、イノベーションの創出を念頭において、イノベーションを支えるための情報技術や科学的なツール・テクニックを紹介する「Presidential Lecture Series」を開催しています。

全国各地から最高レベルの実績を持つ講師を招聘し、ワークショップやセミナーを行います。

第4回 イノベーションの起爆剤セミナー

テーマ

国際的共創のための生涯デザイン教育

講 師

阿部 雅世 氏

SXD.Lab(感覚体験デザイン研究所)代表
レッドドットデザイン賞審査員
エストニア芸術大学、シンガポール芸術大学、三条市立大学客員教授

講師紹介

研究・専門分野

・感覚体験デザイン
・教養としての生涯デザイン教育

経歴

1962年東京生まれ。都立日比谷高校、法政大学工学部建築学科卒。90年に渡伊。ドムスアカデミー工業デザイン科マスター修了。以降欧州を拠点にデザイン活動に従事し、建築、デザイン、素材研究、デザイン教育などの幅広い分野で国際デザイン賞を受賞。ベルリン芸術大学、エストニア国立芸術大学、ベルリン国際応用科学大学で教授職を歴任し、現在、リュブリアナ芸術大学、エストニア芸術大学、シンガポール芸術大学、金沢美術工芸大学で名誉客員教授、2025年より三条市立大学客員教授を勤める。2004年よりレッドドットデザイン賞審査員。感覚体験デザインのマスタークラスを展開するほか、プロや教員のためのマスタークラス、子どもと青少年のためのデザインワークショップを、世界各地のデザインセンターやデザイン美術館と協力して積極的に行っている。ベルリン在住。

開催概要

日 時 

2025年10月27日(月)16:20~17:50 

場 所  

三条市立大学 4階 共和松井ホール

定 員 

200人

申込方法 

下記URLから必要事項を入力してください(Microsoft Formsの画面が開きます)
https://forms.office.com/r/CU8hKV6qZS

チラシのQRコードからでも申込み可能です。

主催  

三条市立大学、三条商工会議所

※学内の駐車場も利用可能ですが、台数に限りがございますのであらかじめご了承ください。公共交通機関を利用してのご来場にご協力をお願いします。

これまでのセミナーについて

前回の「Presidential Lecture Series」の概要はこちらからご確認いただけます。https://www.sanjo-u.ac.jp/event/2898/

NEWS一覧へ

資料請求資料請求

ページ先頭へページ先頭へ