大学紹介
法令に基づく教育情報の公表
基本理念
法人の目的
公立大学法人三条市立大学定款
(目的)
第1条 この公立大学法人は、地方独立行政法人法(平成15年法律第118号。以下「法」という。)に基づき、大学を設置し、及び管理することにより、広く知識を授け、地域との協創による「ものづくり」の知識及び技術を有する人材を養成し、地域との連携による教育研究を通じて、地域社会及び産業の発展に寄与することを目的とする。
大学の目的
三条市立大学学則
(目的)
第1条 三条市立大学(以下「本学」という。)は、広く知識を授け、地域との協創による「ものづくり」の知識及び技術を有する人材を養成し、地域との連携による教育研究を通じて、地域社会及び産業の発展に寄与することを目的とする。
教育研究上の基本組織に関すること
教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること
入学に関する受け入れ方針及び入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること
収容定員、入学定員
工学部 技術・経営工学科
収容定員:320人
入学定員:80人
工学部 技術・経営工学科
在学者数
学年 | 男性 | 女性 | 計 | うち外国人 留学生数 |
---|---|---|---|---|
1年次 | 84人 | 9人 | 93人 | 0人 |
2年次 | 71人 | 15人 | 86人 | 0人 |
3年次 | 65人 | 14人 | 79人 | 0人 |
4年次 | 69人 | 6人 | 75人 | 0人 |
計 | 289人 | 44人 | 333人 | 0人 |
卒業・修了者数
学部・学科 | 令和6年度 | 合計 |
---|---|---|
工学部 技術・経営工学部 | 70人 | 70人 |