教員紹介
島田 哲雄

教授|博士(工学)
担当科目
プログラミング演習基礎/プロジェクト演習Ⅰ/プロジェクト演習Ⅱ/プロジェクト演習Ⅲ/プロジェクト演習Ⅳ/産学連携実習Ⅰ/産学連携実習Ⅱ/工学実験/医療機器工学/卒業研究Ⅰ/卒業研究Ⅱ
研究キーワード
医療画像処理/医療情報処理
経歴 | 医療系の資格を持ち、病院で臨床スタッフおよび運営スタッフとして勤務。その経験を活かし複数の医療機器会社にて画像処理及び新規装置に関する開発研究に従事。その後、大学教員として教育研究に携わることにし、2021年4月より現職。 |
---|---|
専門・ 研究分野 |
情報処理、医療工学 |
研究室 | 画像情報工学研究室 |
研究 テーマ |
医療情報学 |
テクノロジー シート |
研究情報
所属学会
人工知能学会、日本生体工学会研究業績
論文リスト
- Respiratory frequency-tunable dynamic imaging for lung function: New exam method using chest X-ray cine imaging considering various respiratory diseases. PLoS ONE 17(11):e0276859.2022
書籍
- 医用画像システム実用ハンドブック(1999)
地域貢献/最近の活動
2021年10月 知的ものづくりセミナー講師 テーマ:医療画像と人工知能
2022年8月 高校生アカデミック・インターンシップ研修