NEWS

【寄附講座】令和7年度 ロジスティクス論を開講しました

9月4日(木)、5日(金)1限~4限にヤマト運輸株式会社の寄附講座「ロジスティクス論」(3年次1単位選択)が開講され、9名の学生が受講しました。

初日(4日)の午後には、新潟市西区にある新潟ベース・新潟ロジセンターを訪問し、午前中の講義で学んだ物流の6つの機能を施設見学通じて、学びました。

≪物流の6つの機能≫
①輸送機能 ②保管機能 ③流通加工機能 ④包装機能 ⑤荷役機能 ⑥情報機能

参加した学生から「こんなふうに仕分けるんだ」「ふるさと納税の品物が届くのが早いのは、こういう仕組みだったのか」という驚きの声があがっていました。

2日間、講義を担当していただきました横木先生、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

荷物の運搬の出入り口

荷物の受け取り窓口では、クロネコ・シロネコがお出迎え

トラックの死角を実際に乗ってみている学生たち

NEWS一覧へ

資料請求資料請求

ページ先頭へページ先頭へ