Q パスワードを忘れてしまいポータルサイトにログインできなくなりました。
学務課窓口に直接問い合わせてください。※電話やメールでの問い合わせは受け付けていません。
Q 学生証を紛失しました。
卒業まで使用するので、自宅等をよく探してみて、見当たらなければ学務課窓口へ再発行の依頼をしてください。再発行手数料は2,000円です。
Q 落とし物をしました。
学務課窓口に直接問い合わせてください。なお落とし物は学務課で一定期間預かっています。※電話やメールでの問い合わせは受け付けていません。
Q 体調が悪いです。
医務室を利用できます。
Q なんとなく気持ちがはれません。
カウンセリングルームを定期的に開室しています。学務課窓口で予約できます。
メール(imushitu●sanjo-u.ac.jp ●を@に置き換えてください)での申込も可能です。
Q 住所が変わりました。
学務課に学生記録票変更届を提出してください。住所のほか、電話番号・保証人・保証人住所等、学生記録票に記載した内容も同様です。
Q 在学証明書等を発行してください。
学務課窓口で各種証明書交付願を提出し、証明書自動発行機から出力をしてください。証明書は1通300円の発行手数料がかかります。
Q 体育館や学内施設を借りたいです。
学務課へ学内使用許可申請書を提出してください。他に予約がなければ使用できます。
Q サークルを作りたいです。
本学学生5名以上をメンバーとして代表者が学務課窓口へ学生団体設立願を提出してください。
Q 学内に掲示物を貼りたいです。
学務課窓口へ学内掲示願と掲示物1点を提出してください。
Q 自動車通学をしたいです。
本学の申請条件を確認した上で、自動車等通学許可願と必要書類を学務課へ提出してください。
(駐車可能台数に限りがあるため許可されない場合があります。)
Q 通学用定期券を購入したいです。
学生証裏面に必要事項を記載しJR窓口にて購入してください。
Q 学割証が必要です。
学務課窓口で学生旅客運賃割引証交付願を提出し、証明書自動発行機から出力をしてください。
Q アルバイトを探しています。
本学への求人情報は、学務課カウンターで確認できます。