今、「ものづくり」の世界では、これまで必要とされてきた技術力や生産力に加え、未来に生まれるであろうニーズを先読みし考え、そのアイデアを実現可能なものとして創造していく力が求められています。
三条市立大学では、来たるべき未来に活躍できる人材として、燕三条地域全体に蓄積された様々な知識や技術、経験に学びながら、新たな価値を創造できる「創造性豊かなテクノロジスト」を育成します。
「創造性豊かなテクノロジスト」とは、多様な工学技術についての深い知識に加えて、経験を基にした創造性や実践力があり、技術と経営を効率的に組み合わせた技術マネジメント能力を有する人を指します。「創造性豊かなテクノロジスト」の土台となる能力は次のとおりです。

工学
工学を複合的に学び、思考力・分析力を身につける。
マネジメント
生み出したアイデアの実現可能性を高める。
創造性
知識と知識を経験でつなぎアイデアを創り出す。