
教授|博士(経営工学)
泉 丙完
Heikan Izumi
担当科目
製品開発プロセス/R&Dマネジメント/データとビジネス/商品企画プロジェクト演習/卒業研究Ⅰ/卒業研究Ⅱ
研究キーワード
R&Dマネジメント/eビジネスマーケティング
経歴 | 三菱電機情報電子総合研究所チームリーダー、米国UCLA大客員研究員、泉精器製作所技術部部長、日本文理大学経営経済学部教授を経て、2023年4月より現職。 |
専門・研究分野 | R&Dマネジメント、eビジネスマーケティング、知財管理 |
研究室 | R&Dマネジメント研究室 |
研究テーマ | R&Dマネジメント |
研究情報
所属学会
日本経営工学会、日本経営システム学会、ETRIA
研究イメージ
(原稿なし)
研究業績
論文リスト
- 「有効特許活用による改善型開発手法の研究 」, 『日本経営システム学会誌』, 日本経営システム学会, Vol. 35 No.2 131-137. 2018(共著)
- 「The Study of Effectiveness of TRIZ Tools for Kaizen Activities in Japan and Developing Countries」,『Journal of the European TRIZ Association INNOVATOR』,Volume 04 145-152. 2017(共著)
- 「EC 情報に基づく製品企画手法」, 『日本経営システム学会誌』, 日本経営システム学会, Vol. 33 No.3 257-261. 2017(共著)
- 「Optimizing process for improvement design using TRIZ and the information integration method 」, 『Procedia Engineering』, Vol131 569-576. 2015(共著)
- 「情報積算法に用いた定量的な製品企画手法に関する研究」, 『日本経営システム学会誌』, 日本経営システム学会, Vol. 31 No.3 237-244. 2015(共著)
- 「Effectiveness of conceptual design process respecting "The Axiomatic Design Theory"」,『Procedia Engineering』Vol131 1050-1063. 2015(共著)
- 「Evaluation by Information Integration Method for Improvement Designs 」, 『MANUFACTURING PROCESS AND EQUIPMENT』, PTS 1-4 694-697 3109-3113. 2013(共著)
- 「情報積算法による改善設計の最適化プロセス 」, 『日本機械学会論文集 C編』, 日本機械学会, 第79巻, 第803号, 2651-2663. 2013(共著)
- 「熟練技術者の思考方法に基づく設計問題の解決手法」, 『日本経営システム学会誌』, 日本経営システム学会, Vol. 29 No.3 233-241. 2013(共著)
- 「Study on Electrolyte Jet Cutting 」, 『FIFTH CIRP CONFERENCE ON HIGH PERFORMANCE CUTTING』, 2012 1 627-632. 2012(共著)
- 「TRIZによる実用的な原価低減手法」, 『日本経営システム学会誌』, 日本経営システム学会, Vol. 29 No.2 95-104. 2012(共著)
書籍
- 原価低減と性能改善を両立する製品開発(ブイツーショリューション、2014))
学会発表
- 独創的家電製品の発想プロセスに関する研究 , 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 65 46-49 2020年11月(共同)
- 製品開発におけるアイディア発想手法 , 経営工学研究 22 31-36 2020年2月
- VEとTRIZに基づくヘアードライヤの技術的進化の研究 , 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 63 294-297 2019年11月9日
- TRIZに基づくゴルフクラブの技術的進化に関する研究, 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 62 40-43 2019年5月25日
- 特許情報に基づく製品開発手法の研究 , 経営工学研究 20 35-40 2018年2月
- EC情報に基づく製品企画手法, 日本経営システム学会誌 33(3) 257‐262-262 2017年3月15日 (共同)
- 熟練技術者の思考方法に基づく品質問題の回避手法, 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 55th 20-23 2015年9月2日 (共同)
- 情報積算法による定量的な製品企画 , 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 52nd 82-85 2014年6月14日 (共同)
- マルチメディア教育を目的とした動画ハイパーメディアシステム:VisualSHOCK MOVIE , 画像電子学会誌 30(5) 565-574 2001年 (共同)
- BSディジタル放送用受信機 (特集 最新のディジタル放送システム) , 三菱電機技報 74(10) 663-666 2000年10月 (共同)
- 電子番組ガイドシステム (特集 最新のディジタル放送システム) , 三菱電機技報 74(10) 626-629 2000年10月 (共同)
- 11-1 国内デジタル放送向けSI/EPGシステムの開発(1) : Webサーバー方式によるSI/EPGシステムの開発, 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 1999 155-155 1999年 (共同)
- 11-2 国内デジタル放送向けSI/EPGシステムの開発(2) : SI/EPG生成システムの実現方法, 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 1999 156-156 1999年 (共同)
- デ-タ放送サ-ビス (特集"ディジタル放送を支える先端技術″) , 三菱電機技報 72(8) 695-700 1998年8月 (共同)
受賞
- 2017年度優秀論文賞 優秀論文賞 日本経営工学会九州支部
- 第44回VE全国大会論文 入選 日本VE協会
地域貢献 / 最近の活動
(原稿なし)
報道出演 / 掲載
(原稿なし)
プロジェクト
(原稿なし)